
ざっくり言うと
マーボー焼きそば(仙台発祥)
仙台・松島に来てグルメを堪能するなら、
牛タン、寿司、海鮮料理は外せないところですが
仙台発祥の料理で近年人気が高まってきているのが
麻婆焼きそば。
ご飯の上に麻婆豆腐をのせた麻婆豆腐丼もあるなら
焼きそばに麻婆豆腐をのっけてもいいじゃないか?
麻婆豆腐と焼きそば、このコラボが意外に 合う
う~んと、
カレーライスにカツをのせて2倍楽しむ感覚でしょうか?
麻婆豆腐もおいしくなければならないし
焼きそばも外してほしくない。
その絶妙なバランスが、楽しいし、おいしい。
ご紹介する店は実際に食べた店とこれから行こうと思っている店を列記しています。
感想は個人の嗜好が入っている事をご了承ください。
龍亭
宮城県仙台市青葉区錦町1丁目2-10
022-221-6377
冷やし中華発祥の店でもある「中華料理店 龍亭」
このお店のマーボー焼きそばは、本格的な麻婆でおいしい。
トッピングされたパプリカやニンニクの芽が
食べていくうちに口の中をリセットさせてくれて
さらに麻婆を食べいくと麻婆の香辛料の味を際立たせてくれます。
麻婆と焼きそばだけの味だと飽きてくるのですが、
龍亭は飽きないおいしさを最後まで味わえます。
人にお勧めしたくなるお店です。
是非このお店でマーボー焼きそばを食べてみてください。
口福吉祥 喜喜龍(シーロン)
宮城県仙台市青葉区中央1丁目2−3
022-212-4606
仙台駅でふと、
「マーボー焼きそば食べてないや」と思いだしたときに
仙台駅前でPARCO1Fに中華料理のおいしいお店が喜喜龍(シーロン)です。
麻婆焼きそば
四川の麻婆豆腐で山椒が効いていて
麻婆豆腐がうまい、
目の前が仙台駅前なので新幹線の待ち時間などで食べるにもいいと思います。
紅龍
紅龍
宮城県仙台市青葉区木町通1丁目1−23
022-265-1958
紅龍 大町本店
宮城県仙台市青葉区大町2丁目7−15
022-222-9908
紅龍 分店
宮城県仙台市太白区長町1丁目9−29
022-247-5263
まんみ
まんみ泉店
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目22−3
022-371-9111
まんみ 長命ヶ丘店
宮城県仙台市泉区長命ケ丘5丁目12
022-777-7628
まんみ泉店で食べてきました。
チョイスしたのは「麻婆揚げ焼きそば」で揚げ焼きそばのマーボー焼きそばです。
麺はカリッとあがり、食べた瞬間に、麺を油で揚げた香ばしさが口いっぱいに広がります、おいしいです。
泰陽楼(たいようろう)
泰陽楼 駅前
宮城県仙台市青葉区中央1丁目8−31
022-222-3913
泰陽楼 東三番町店
宮城県仙台市青葉区中央3丁目8−24
022-222-4996
泰陽楼 東一支店
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目7−5
022-227-7965
泰陽楼、3店舗のうちの駅前店に行ってみました。
昭和感満載のレトロ中華屋さんで、
お父さんとお母さん2人が切り盛りしてます。
また安い価格設定でこちらが心配になりました。
豆腐は大きめの絹豆腐、焼きそばの麺が・・・
中華料理 香林
宮城県仙台市青葉区上杉3丁目1−10
022-213-8578
中国めしや 竹竹
宮城県仙台市青葉区北目町2-22
022-721-7061
たいらん
宮城県仙台市泉区泉中央3丁目9−3
022-776-6755
地下鉄泉中央駅から200mの距離あります。辛みはあまり感じませんでした。
この店の人気商品はウーシャンラーメン(茄子と豚肉を細切りにした細切り)でナスがおいしいです。
ウーシャン焼きそばもあります、お勧めです。
チャイニーズレストラン 南園
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目2-13
022-223-3242
とんとんラーメン
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3−3
022-265-4963
東洋軒 本店
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目3−19
022-261-5565
豊園
宮城県仙台市宮城野区銀杏町35−4
022-232-1668