
ざっくり言うと
ざっくり言うと
瑞鳳殿に来ました。
るーぷる仙台で来ると目の前にバス停があります。
道路から見ると
小高い山(標高131m)になっています。上まで登ると微かに汗をかくほどです。
杖が無料で貸し出されてます。
順路
1、瑞鳳殿(伊達政宗)
2、善応殿(伊達綱宗) 感仙殿(伊達忠宗)
3、瑞鳳寺
きれいですね
杉の木が高く気持ちがいいです。
見えてきました。
瑞鳳殿の足元に瑞鳳寺があります。
夏の仙台七夕にぜひ瑞鳳殿を音連れてください。
それも夕方
こんな幻想的な瑞鳳殿が見られます。
また年に5回しか見られない政宗像が見られます。
詳しい記事は:瑞鳳殿七夕ナイトでロマンチックな夜
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す