
初夏の観瀾亭、めっちゃ気持ちいい
平成29年7月8日晴天の初夏に松島-円通院に行ってきました。
観瀾亭は縁結びで有名です、縁結びと行っても人の縁といろいろな縁がありますが、
ズバリ、恋の縁結び
女子が求めていた、愛情たっぷりの寺院です。サイコーですね。
訪れてみると流石に女子も多いし、お年頃の女子を連れたご家族さんがいらっしゃいました。
良い縁が訪れるといいですね。
恋の縁を叶えてくれる観音様が、入り口を入ったらすぐ左側に鎮座されています。
まずは入り口から入ったら、左の観音様に挨拶をしましょう。
当然、帰るときもお祈りして、おみくじ引いて見ましょう。
ちなみに私は、おみくじを後で見ようとポケットに入れていたら、
無くしました。(T_T)
今回は7月の晴天、熱い日に訪れましたが、秋の紅葉の時期もとてもきれいで
夜からはライトアップしています。カップルで行けば絶対、恋は成就すること間違い無し、ですね。
料 金 | : | 円通院夜間拝観料:一般500 円、小中学生200 円、小学生以下無料 |
期 間 | : | 平成28年10月下旬から11月下旬 毎日17:30 から 21:00 |
見 ご ろ | : | 石庭:10月下旬~11月中旬、 心字の池:11月上旬~11月下旬、 三慧殿:11月下旬~ |











日本古来の家屋きれいですね
バラ園が開催されていました
数珠作成教室がありましよ
入り口に咲いている山野草が掲載されていました。




自然多い
バラ園が開催されていました
数珠作成教室がありましよ
入り口に咲いている山野草が掲載されていました。