
太白区、それも長町、良い感じですね
太白区に住んでいたことがありました。
住みやすくてとても気に入っていました。
どこが良いかというと
大型商店もあるが
小さな商店が多く
買い物に小回りがきく
小さな買い物をするのにとても便利なのです
コンビニは無い、よい小店
確かにジュース一本買うとか、おにぎり買うとかは、コンビニが便利だけど
ビデオ屋さんとか釣具屋さんとか洋服屋さんとか喫茶店とか
多いんですよ
だからちょっとした物を探すのにとても便利な町ですし、地下鉄も通っているからいいですね
あすと長町
長町駅の東側に大きな商業施設が出来て、更に便利になっちゃう感じですね
長町は住むのに良いし
飲みに行くのにわざわざ国分町に行かなくても良い
気の利いた地元の仲間とワイワイやるなら長町で十分ですね
仙台市立病院完成
あすと長町に仙台市立病院が出来て更に便利になりました
これはすむ条件としては最高の立地ですね
特に小さいお子さんとかご老人がいらっしゃる家庭ならなおさらですね
仙台市立病院は病床は変わったいない規模ですが
緊急体制を整えて
救命救急センターの規模を拡大。
手術室は8室、処置室を10室とした
私、もう一度太白区に住みたいと思います
コメントを残す