
仙台でワイン祭りが開催されます。
仙台(の隣)に住んでいるけど初めて知りました
詳細まとめ
日時:2016年7月16日〜18日、11:00〜21:00
場所:勾当台公園
16日は土曜日、17日は日曜日、18日はうみの日
ワイン好きなら申し分ないよね
ステージで催し物が有るようです
ラ・トゥナ
スペインのバンドということで、スペインの音楽が聞けるのでしょうか
スペインというと陽気な音楽でしょうね
ラ・トゥナを少し調べてみたら、日本全国で模様押し者で音楽を披露しているようです。youtubeに会ったので掲載しておきます
なんとも陽気な音楽を聞きながら、ワインを飲めるようですね
参加方法がちょっと変わっているから
- 専用ワイングラスを購入、200円
- 各店舗でワインやお料理をご注文
- 音楽と友のお食事お楽しみください
- 適時、グラスを洗浄してください
- グラスはお持ち帰りください
つまりどういうこと?専用ワイングラスを購入すれば、飲み放題?
じゃないと思うんだよね、だとすれば良いけどそれはちょっと虫がよすぎる
多分だけど200円で参加券ということでワイングラスがもらえて、各店舗でワインを購入するということだと思います。
いろんなワインを飲めるから来れた楽しみだよね、
ワインって健康に良いと聞くから私も行ってみます。
でもなぜか、お腹壊すんだよね
悪い金がいてデトックスになるのかな?
コメントを残す